“集客できる店舗”と“快適な暮らし”を|松戸・柏のリフォーム&店舗改装なら|都住設株式会社【地域密着施工】

  1. TOP
  2. 施工実績
  3. 千葉県市川市|水道メーターの新設工事(給水管・メーターボックス設置・検査対応)

千葉県市川市|水道メーターの新設工事(給水管・メーターボックス設置・検査対応)

【施工実績】千葉県市川市|水道メーターの新設工事(給水管・メーターボックス設置・検査対応)

こんにちは、都住設株式会社です。今回は千葉県市川市のお客様よりご依頼をいただき、水道メーターの新設工事を行いました。給水管の配管からメーターボックスの設置、公的機関による検査対応、そしてメーター取付までワンストップで対応いたしました。

■ ご依頼の背景

建物の増築に伴い、新たに水道メーターを設置したいとのご要望でした。既存の水道配管とは別系統での引き込みが必要なため、新規での給水管引き込みからの工事が求められました。

■ 工事の流れ

① 給水管の新規配管

市川市の指定工事店として、道路から敷地内までの給水管を新設。掘削工事を行い、漏水や凍結に強い耐久性の高い配管材を使用して施工しました。

② メーターボックスの設置

配管後、敷地内に規定サイズのメーターボックスを設置。市川市水道局の仕様に合わせ、見やすく、安全に点検できる配置を意識しました。

③ 検査の立ち会い

施工完了後、市の水道局担当者による現場検査に立ち会い。配管の勾配・圧力・接続部の確認などの項目をクリアしました。

④ 水道メーターの取付け

検査に合格した後、正式に水道メーターを設置。無事通水確認も済ませ、お引渡しとなりました。

■ 工事期間・費用目安

  • 工事期間:1日(検査含め2日)
  • 費用目安:20万円〜30万円(条件により変動)

■ 担当者より

水道メーターの新設には、配管技術だけでなく、自治体との申請や検査対応などの行政手続きが欠かせません。当社では、市川市をはじめ各自治体の指定給水装置工事事業者として、申請から検査・設置まで安心してお任せいただけます。

■ 施工前後の様子

■ 水道メーターの新設工事をお考えの方へ

建物の新築・増築、二世帯化、テナント分けなどで水道メーターの新設が必要な際は、ぜひ都住設株式会社へご相談ください。現地調査・見積りは無料で対応しています。

▶ LINEでのご相談はこちら: https://lin.ee/ihgleck

千葉県市川市・松戸市・柏市を中心に、迅速で丁寧な水道設備工事を行っています。お気軽にお問い合わせください!


top

LINE

いますぐLINEで無料相談