松戸市|屋上の防水&タイルデッキ工事で快適空間に【施工実績】

松戸市|戸建て屋上の防水工事とタイルデッキ仕上げ【施工実績】
施工地:千葉県松戸市
施工日:2025年06月15日
松戸市にある戸建住宅の屋上にて、防水工事とタイルデッキ仕上げを行いました。防水性とデザイン性を両立させたこの工事は、屋上空間を安心かつ快適なアウトドアスペースへと進化させました。
工事の背景とご相談内容
施主様より『屋上の経年劣化が気になる』『せっかくのスペースを有効活用したい』というご相談をいただきました。雨漏りのリスクを未然に防ぐための防水工事と、屋上をくつろぎ空間として使うためのタイルデッキ仕上げをご提案しました。
施工前の状態と課題
現地調査の結果、既存の防水層にひび割れや浮きが見られ、排水不良による雨水の滞留も確認されました。このまま放置すると雨漏りや構造劣化の原因となるため、全面的な改修が必要でした。
工事内容と工程
【工程】
1. 既存防水層の撤去と下地処理
2. ウレタン防水層の新設(密着工法)
3. 仕上げ材としてタイルデッキの設置
今回のウレタン防水は高耐久でメンテナンス性にも優れており、タイルは滑りにくく紫外線にも強い仕様を採用しました。
施工後の仕上がりとお客様の声
完成後、屋上はまるでリゾートのような快適空間に。施主様からは『休日に家族で過ごす場所として最高』『防水もしっかりしていて安心』とのお声をいただきました。特に“デザイン性と機能性の両立”にご満足いただけました。
今回の施工で意識したポイント
・雨仕舞と排水経路を重視した防水設計
・ヒートアイランド対策として明るめタイルを採用
・屋上を「使う場」として設計し、空間価値を最大化
私たちは単なる修繕で終わらせず、“暮らしを楽しむ工事”を大切にしています。
工期と費用
■工期:約2週間
■費用:約150万〜200万円(税込)
(使用するタイル・防水仕様により変動します)
まとめ
屋上は日常の中の“特別な場所”になります。定期的なメンテナンスとデザイン性の高い仕上げにより、資産価値と居住性の両立が可能です。松戸市・東葛地域での屋上防水やタイル施工は、ぜひ都住設へご相談ください。
LINEで簡単相談する