北松戸で新装!5坪の鯛焼き専門店 内装工事【施工実績】

北松戸で新装!5坪の鯛焼き専門店 内装工事【施工実績】
今回は、千葉県松戸市・北松戸エリアで施工させていただいた「鯛焼き専門店」の内装工事についてご紹介します。限られた5坪(約16.5㎡)の空間に、和の雰囲気と機能性を両立させたデザインで、お客様の“夢の一店舗”を実現しました。
鯛焼き屋の新規開業に伴うご相談からスタート
今回のお施主様は、飲食業は初めてという個人オーナー様。「昔ながらの鯛焼き屋を自分の手でやりたい」「地域の方に愛される店にしたい」とのご希望でした。最初にLINEでご相談をいただき、現地調査を経て、開業に向けたトータルサポートがスタートしました。
施主様の要望
- 狭くても効率よく営業できる厨房動線
- 和風の落ち着いたデザイン
- イートインは不要、テイクアウトメイン
- 外から“焼いてる様子”が見えるようにしたい
工事の概要
- 場所:北松戸駅近く・商店街通り沿い
- 店舗面積:約5坪(16.5㎡)
- 工期:約3週間
- 工事費用:約280万円(税込)
- 工事内容:解体・内装・厨房設備設置・看板・照明・電気・給排水・換気工事
内装デザインのポイント
外観と内装
ご自宅を改装し店舗兼住宅として開業致しました。看板が、鯛焼きのあたたかさと親しみやすさを演出します。
厨房はオープン型でライブ感を
店舗正面のガラス越しに、鯛焼きを焼いている様子が見えるように設計。お客様とのコミュニケーションが生まれやすく、商品への信頼感にもつながります。
作業効率を重視したレイアウト
5坪という限られたスペースのため、厨房動線には特にこだわりました。焼き台・仕込み・洗い場が無駄なく一列に配置され、スタッフが一人でもスムーズに動ける仕様にしています。
素材にもこだわりを
内装の壁面には漆喰風クロス、床は耐油性のある塩ビタイルを採用。清掃性とデザイン性を兼ね備えています。
厨房設備・電気・換気もワンストップ対応
厨房機器は新規購入品の選定から搬入設置まで対応。電気容量の調整や専用コンセント、ダクト換気、フード設置も含め、開業に必要なインフラ工事もすべてお任せいただきました。
換気は店舗奥に排気用のファンを設置し、煙とにおい対策をしっかり行いました。狭い空間では特に重要なポイントです。
看板・販促の工夫も
今回はロゴ看板と暖簾、メニューボードも弊社で制作。限られた外観面積の中でも“何屋かわかる”“立ち寄りたくなる”を意識したデザインをご提案しました。
お客様の声
「本当に小さな店舗なのに、思っていた以上に使いやすく、イメージ通りの鯛焼き屋さんになって嬉しいです!都住設さんにお願いして正解でした。初めての開業で不安でしたが、細かい部分まで丁寧に説明してくださって安心できました。」
今回のような「小さな飲食店」は特に設計と施工がカギ
5坪という限られた面積では、「1ミリ単位の調整」が売上と効率を左右します。都住設では、小規模店舗の内装工事においても動線・収納・導線を最大限に活かしたプランをご提案しています。
さらに、厨房設備・電気工事・看板製作・保健所対応まで、飲食開業に必要なあらゆる業務をワンストップで対応可能。ご予算に応じた柔軟な提案も可能です。
北松戸・松戸エリアでの小規模店舗開業をご検討中の方へ
「狭いけどおしゃれにしたい」「動きやすい厨房がほしい」「飲食店を初めて開くので不安」そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
都住設では、北松戸・松戸・柏・流山など東葛地域を中心に、店舗内装工事の実績多数。お客様の“理想の店舗”を実現するため、最初の相談から施工後のフォローまでしっかりサポートします。
まとめ:5坪でも夢は叶う。空間を活かす施工力
「狭いから無理」「予算が不安」と諦める必要はありません。都住設なら、5坪でも店舗の個性と機能性を両立させた空間づくりが可能です。
北松戸で誕生した小さな鯛焼き屋さんが、地域の方に長く愛されるお店になるよう、私たちも応援しています。小規模飲食開業をご検討中の方、ぜひお気軽にご相談ください!