【千葉県】受水槽清掃と水質検査+加圧ポンプ点検を一括対応|マンション施工事例

【施工実績】受水槽清掃・点検+11項目水質検査・加圧ポンプユニット点検を実施しました
工事場所:千葉県某マンション(※プライバシー保護のため非公開)
工事内容:受水槽清掃・点検/11項目水質検査/加圧ポンプユニット点検
工期:1日(作業時間:約6時間)
対応スタッフ:2名体制
ご依頼の背景
今回のご依頼は、マンションの管理組合様から「年次の受水槽清掃と点検、それに加え、加圧ポンプユニットの健全性も確認しておきたい」とのご相談を受けたものです。
定期清掃を実施することで水の安全性を確保し、入居者様に安心して生活していただける環境を整えることが目的でした。
施工内容の詳細
■ 1. 受水槽の清掃・点検
まずは受水槽の排水を行い、内部に溜まった汚れや沈殿物を丁寧に除去。
高圧洗浄機を使用し、内壁の洗浄・殺菌処理を施しました。
点検では以下の項目を確認:
- タンク内腐食や亀裂の有無
- ボールタップの動作確認
- オーバーフロー管の詰まりチェック
- 各配管接続部からの水漏れ有無
結果、著しい劣化はなく、良好な状態を維持していることを確認しました。
■ 2. 11項目水質検査
水質の安全性を確認するため、以下の11項目において専門機関による検査を実施:
- 一般細菌
- 大腸菌
- pH値
- 色度
- 濁度
- 臭気
- 味
- 残留塩素
- 鉄
- 銅
- 亜鉛
→ 全項目、基準値内で異常なし。
安心して飲用可能な水質が確認されました。
■ 3. 給水加圧ポンプユニットの点検
建物全体への安定給水に欠かせない加圧ポンプの稼働状況も点検。
主な点検内容:
- 各ポンプの起動状況・騒音・振動
- 制御盤内の表示・異常履歴の確認
- バルブ・電磁弁の作動チェック
- 漏電ブレーカー・絶縁抵抗測定
軽微な接点の汚れが見られたため清掃を実施し、現在は問題なく運転中です。
お客様の声
「水槽の中って普段見えないから不安だったけど、報告書と写真付きでしっかり説明してくれて安心しました。加圧ポンプの点検も一緒にやってもらえてよかったです。」
担当者コメント
今回のように定期的な清掃と点検を行うことで、水の安全性はもちろん、設備の延命にもつながります。
マンション・ビルなどの貯水槽設備は「目に見えないからこそ丁寧にメンテナンス」が大切です。
今後も安心できる生活環境づくりをサポートしてまいります!
貯水槽・受水槽の点検・清掃はお任せください
都住設株式会社では、受水槽の清掃・点検、水質検査、ポンプ設備点検まで一貫して対応可能です。
年次メンテナンスのご相談や見積もりは無料!