松戸市柏市の水回り&住宅リフォーム専門店|リフォームプロショップ|都住設株式会社

  1. TOP
  2. 施工実績
  3. 【倉庫工事】松戸市で資材置き場をイナバガレージへ!法人様向け施工例を紹介

【倉庫工事】松戸市で資材置き場をイナバガレージへ!法人様向け施工例を紹介

【施工実績】手作り資材置き場を解体し、イナバガレージを設置(170万円)|法人様向け

今回は、法人のお客様よりご依頼いただいた「資材置き場の解体とイナバガレージの新設工事」について、詳しくご紹介いたします。工事費用はおよそ170万円。千葉県内にある企業様の敷地内にて、手作りで設置されていた資材置き場を解体し、耐久性・機能性ともに優れたイナバガレージへと作り替える工事を行いました。

ご依頼の背景|老朽化した資材置き場を安心・安全なガレージに

今回のお客様は、建設業を営む法人様。これまで使用していた資材置き場は、簡易的な木造やトタンを組み合わせて手作りされたもので、経年劣化による雨漏り・風害・資材の傷みが課題となっていました。

「強風のたびに心配」「資材の出し入れがしづらい」といった現場スタッフの声も多く、より堅牢で利便性の高い倉庫への更新を検討されていた中で、当社にご相談をいただきました。

施工の流れ

① 既存資材置き場の解体

まずは既存の手作り資材置き場を解体します。構造が複雑だったため、安全に配慮しながら手作業と重機を併用して丁寧に撤去作業を実施。

② 基礎工事

イナバガレージはしっかりとした基礎が必要です。地面の掘削から砕石転圧、型枠の設置、鉄筋組みまで一貫して当社職人が対応。構造物としての耐震性・安定性を高めるため、基礎部分の設計にもこだわりました。

③ 土間コンクリート打設

ガレージ内部は土間コンクリート仕上げ。水はけを考慮し、排水勾配を調整。滑りにくく掃除もしやすい仕上がりで、雨の日の出し入れも快適です。

④ イナバガレージ本体の設置

今回はイナバ製の2台用大型ガレージを採用。屋根・外壁ともに高耐久素材で、雨風をしっかりと防ぎつつ、資材の保管にぴったりなサイズ感。シャッターもスムーズに開閉でき、防犯性にも優れています。

完成後の様子|使いやすさ抜群のガレージが完成!

完成したイナバガレージは、見た目にも重厚感があり、企業の信頼感を高める外観に。内部も広々としており、フォークリフトの出入りも可能な設計となっています。

 

 

お客様からは「雨の日でも安心して資材を保管できるようになった」「中も広くて出し入れがスムーズ」と、大変喜んでいただきました。

施工概要

  • 工事内容:資材置き場解体+イナバガレージ設置
  • 工事費用:約170万円(税込)
  • 施工期間:約2週間
  • エリア:千葉県内 法人様敷地内
  • 仕上げ:基礎+土間コンクリート+ガレージ本体設置

法人様の資材管理におすすめのイナバガレージ

イナバガレージは、その堅牢性・防犯性・施工の自由度の高さから、法人様の資材置き場や倉庫として非常に人気があります。

雨風や日差しから資材を守るだけでなく、企業のブランディングにも一役買う見栄えの良さも魅力です。

資材置き場や倉庫の見直しは、都住設株式会社へ!

「古くなった資材置き場をなんとかしたい」「使いやすくて見た目も良い倉庫を設置したい」とお考えの法人様は、ぜひ都住設株式会社にご相談ください。

解体から基礎工事、ガレージ設置まで一貫対応。ご予算に応じた最適なプランをご提案いたします。

LINEからのご相談も可能です👇

▶ LINEで相談する

現場の悩み、私たちが解決します!


top